猫鳴堂へようこそ
〇このブログは主に空堀哲学caféのご案内をします。
空堀哲学caféはこんな場所・・・
日常の中でふと疑問に思うこと。今まで何とも思わなかったのに不意に気になってしまうこと。皆さんはその「気になること」をどうしていますか。忙しくて付き合っていられませんか。一瞬気にはなったけれども、やっぱりどうでもいいことと思いますか。その「気になること」にもう少し引っかかってみたくはありませんか。立ち止まって、眺めて、考え、語り合ってみませんか。
道勝caféの2階、お座敷のゆったりした雰囲気の中で、そんな「気になること」について対話する時間を哲学カフェは提供します。一人にとっては味気ないことも、人が集まれば色々な味わい方ができる。何が語られ、聞かれるかは集ってきた人しだい。哲学という言葉の気難しいイメージとは裏腹のうちとけた場所です。お気軽にお越しください。
(これまでのテーマや振り返りは記事一覧をご覧ください)
〇空堀哲学café以外のご案内をすることもあります。
〇更新頻度は「1か月の間に同じ野良猫に会う回数」くらいです。
つまり非常にゆっくりです。
〇当ブログはリンクフリーです。どんな方とつながっているのか知りたいので、
リンクの際に一言いただけると嬉しいです。
〇ご予約・お問い合わせについて
・ご予約・キャンセルのご連絡はthinkingcat.post@gmail.comまでお願い
します(ブログ左下のメールフォームをご利用いただけます)。道勝caféを経
由した電話での対応はしておりません。また、ご予約は各回のご案内の開始
後から受け付けます。ご案内以前のご予約はお控えください。
・ご予約は確認メール(「ご予約承りました」)をお受け取りいただいた時点で確
定となります。確認メールの返信が拒否されるとご予約は確定されません。
・PCからのメールを受信できるよう設定の変更が必要な場合があります。
2~3日以内に返信がない場合は、返信が拒否されている可能性が高いです。
空堀哲学caféはこんな場所・・・
日常の中でふと疑問に思うこと。今まで何とも思わなかったのに不意に気になってしまうこと。皆さんはその「気になること」をどうしていますか。忙しくて付き合っていられませんか。一瞬気にはなったけれども、やっぱりどうでもいいことと思いますか。その「気になること」にもう少し引っかかってみたくはありませんか。立ち止まって、眺めて、考え、語り合ってみませんか。
道勝caféの2階、お座敷のゆったりした雰囲気の中で、そんな「気になること」について対話する時間を哲学カフェは提供します。一人にとっては味気ないことも、人が集まれば色々な味わい方ができる。何が語られ、聞かれるかは集ってきた人しだい。哲学という言葉の気難しいイメージとは裏腹のうちとけた場所です。お気軽にお越しください。
(これまでのテーマや振り返りは記事一覧をご覧ください)
〇空堀哲学café以外のご案内をすることもあります。
〇更新頻度は「1か月の間に同じ野良猫に会う回数」くらいです。
つまり非常にゆっくりです。
〇当ブログはリンクフリーです。どんな方とつながっているのか知りたいので、
リンクの際に一言いただけると嬉しいです。
〇ご予約・お問い合わせについて
・ご予約・キャンセルのご連絡はthinkingcat.post@gmail.comまでお願い
します(ブログ左下のメールフォームをご利用いただけます)。道勝caféを経
由した電話での対応はしておりません。また、ご予約は各回のご案内の開始
後から受け付けます。ご案内以前のご予約はお控えください。
・ご予約は確認メール(「ご予約承りました」)をお受け取りいただいた時点で確
定となります。確認メールの返信が拒否されるとご予約は確定されません。
・PCからのメールを受信できるよう設定の変更が必要な場合があります。
2~3日以内に返信がない場合は、返信が拒否されている可能性が高いです。